ブログ

【成功するためのインスタ副業】差別化を図るコンセプト設計のポイント

2024年4月8日

・差別化が大事って聞くけどなにしたらいいの?
・コンセプト設計ってなに?

今回はこんな悩みを解決していきます!


この記事では、インスタ副業で成功するためのコンセプト設計のポイントについて紹介します。

まずコンセプト設計について、多く質問が来るのでジャンルを選ぶ上での考え方を共有します。
この考え方を持っているかどうかでコンセプト設計の仕方が大きく変わります。
>コンセプト設計については、こちらを参考になさってください!


インスタ副業のコンセプト設計とは

インスタ副業を始めるには、
自分のアカウントを他と差別化するためのコンセプトを持つことが大切です。

コンセプト設計とは、自分のアカウントがどのような特徴を持ち、
どのような価値を提供するのかを明確にすることです。
自分の得意分野や特技、興味関心を活かして、
他の人とは違う魅力的なコンテンツを発信することで、フォロワーを集めることができます。


現在のインスタ市場では、小手先のテクニックや有益情報をただ発信しても伸びません。
他の伸びているコンセプトをただ真似するだけではすぐに伸びなくなってしまいます。

今のインスタの市場の問題もあるんですが、
インスタの今の市場はユーザー数が頭打ちになってきていて増えなくなってきてます。
前まではユーザー数がぐんぐん伸びてたんですが、ユーザー数が伸びなくなってきてます。
ただユーザー数が飽和した状態で発信者が増えているので、需要と供給のバランスが崩れてきています。

今までは1万人に対して10人の発信者だったのが、1万人に対して1000人の発信者になっているイメージです。
なので競争が激しくなっているため、戦略を立てずに発信を始めるのは絶対やめた方がいいです。

また大手のフォロワーの多い垢には、多くのファンがおり、
既存のファンを同じようなコンセプトで発信してもあなたのファンにするのは難しいです。

これは大手チェーン店(大手垢)に個人店(あなた)が価格競争を挑むイメージです!


個人が戦う上では、価格競争は絶対にNGです。
例えば、大手に対して勝負を仕掛ける時に価格競争するとどうなるかって言うと
大手っていうのは持久力があるんです。
強い人たちはリソースもあるし、体力もあるし、資源もあるので、
めちゃくちゃ耐久戦が得意なんです。

具体的には、Tシャツを1,000円で売ってる大手企業があったとします。
そしたら僕たちは個人で990円のTシャツをズタボロになりながら出します。
ただ大手企業はそのTシャツを880円で出すことができます。
なので880円で出して、個人が潰れるまで待とうっていう戦略が取れるんです。

体力がまだ余裕あるから880円で商品を販売して、
990円で出してきた競合がいなくなるまで880円で耐え続けるっていう戦略が取れるんです。
ただこれは弱者にはできない戦略です。

だから価格競争はそもそも考えない方がいいんです。
そうなると大手の真似をしても勝てませんよね。
特に大手垢はプロのマーケターと組んでいたり、企業にボロボロにされたりします。

なのでこの簡単に真似される差別化をしないだったり、
売る商品の選び方っていうのはしっかり考えてやりましょう。


差別化を図るためのポイント

インスタ副業で成功するためには、以下のポイントを押さえて差別化を図ることが重要です。

コンセプト設計ではここが最重要になります。
差別化というと、よく顧客目線のない差別化をしてる人がいます。
これを行うとユーザーからは『それ求めてないんだけど...』ってなってしまいます。

例えば専業主婦✖️起業のような謎の掛け算をする人がいるんですが、
ユーザーからすると『ふーん』とか『だからどうした?』ってなってしまいます。
その他にも、2児のパパ✖️インスタのコンセプトも『だからなに?』ってなってしまいます。

なのでこういう顧客目線のない差別化っていうのは逆効果になります。
これはなぜかというとお客さんがピンとこなくなってしまうからです。


なのでコンセプトを決める時には、N1分析を行なってください。

N1分析とは

1名の顧客をピックアップして、
自社の商品やサービスに対する考えや感想を深く掘り下げる分析手法です。
「N1」とは、分析対象として1人の顧客(N=1)を中心に据えることを意味します。
1名に集中することで、対象となる顧客の特性やニーズをより詳細に理解できるようになります。

引用元:notta


簡単にいうと、N1分析はたった1人のお客様に対して、
悩みなどのニーズをヒアリングして、その人の悩みを解決する発信を行うイメージです。

なので実は、この差別化って言葉はあまり考えない方がいいものになります。
よく『差別化大事だよ』とか言うですが、初心者が差別化って言葉であまり考えない方が良いです。

ひたすら1人に向き合ってください。
1人の悩みを解決するためにはどうすればいいのかっていうのを考えた上で発信していく。
もうそれだけで十分です。

結局ビジネスは、お客様に求められてるものを出した方が売れる。
需要があるところに、必要な商品を供給していくことが重要です。
なのでN1分析をしっかりやってください。

1人の人に対して深くヒアリングしていくってことをやってください。
それは友達でも家族でも過去の自分でもいいです。
過去の自分が喉が出るほど欲しかった情報を届けるみたいな感じでも大丈夫です。

ポイントとしてはただ自己満で終わっちゃダメってことです。


学歴や過去の実績など自己満で終わっていてはダメです。
はっきり言って誰も興味ないです。ただの自慢を聞かされてるように感じてしまうので、
ただの自己満で終わらないようにしましょう。


上記を意識した上で、自分が得意な分野や特技を活かしてコンテンツを発信することが大切です。
料理が得意なら、美味しいレシピや料理のコツを紹介しましょう。
ファッションが好きなら、おしゃれなコーディネートや最新のトレンド情報を発信しましょう。
自分の得意分野を生かしたコンテンツは、他の人にはない魅力を持っています。
もし「自分には得意なことがない」と感じるなら、それはまだ気づいていないだけかもしれません。

得意なことは、名詞ではなく動詞で考えると見つけやすいです。

例えば、「サッカーが好き」という名詞ではなく、
「サッカーの作戦を考えるのが好き」という動詞にすると、
その人の強みが「分析能力」や「リーダーシップ」などに繋がることがあります。

このように、好きなことを動詞で捉えることで、
自分の強みを見つけ、さらにそれを磨いていくことが、より良い人生を生きるためのカギになります。


また、自分が興味を持っているテーマに特化してコンテンツを発信することも効果的です。
例えば、旅行が好きなら、
世界各地の美しい景色やおすすめの観光地を紹介するアカウントを作ることができます。
自分が本当に興味を持っているテーマに特化することで、情熱を持ってコンテンツを作り続けることができます。


差別化を図るためには、
他のアカウントとは異なる独自のスタイルや視点を持つことも重要です。

例えば、写真の撮り方や編集のスタイル、コンテンツの見せ方など、
他の人とは一味違ったアプローチをすることで、自分のアカウントを他と差別化することができます。


結論:差別化は顧客目線で考えてください

市場やお客様が求めているジャンルやコンセプトかつ、
自分の得意や興味関心のあるジャンルを選んでください!

でもどんな風に考えたらいいか分かんない...

その質問めっちゃくるので、こちらにまとめました👇


コンセプト設計での最重要ポイント

ここまで差別化について紹介していきました。
今の時代は情報の質とか商品の質とかでは差別化はできません。
基本的にすべて飽和しています。

例えば、コンビニのおにぎりは大体全部美味しいと思います。
『まずいなぁ』とかってあまりないと思います。
その中でそういう時代の中であの美味しいおにぎりを売っても勝てないですよね。

だからどういったおにぎりを売ったら勝てるのか、これを考えることが重要です。


ここで個人が勝つために唯一無二になる最強の力があります。

それがストーリーです。
あなただけのストーリーを語りましょう。
結局人はめちゃくちゃ物語に魅了されるんです。

ビリギャルやドラゴン桜などのドラマがいい例だと思います。
ビリギャルは、学年ビリのしかもギャルという高学歴から
1番から遠い人間が慶応に合格したことによって、みなさんの心を動いたと思います。

ドラえもんとかハリウッド映画とか漫画のジャンプとかも同じです。
田舎のただの平凡な少年が世界を救うから人は心を動かせる。このパターンですよね。
これらの全てはみんなストーリー に魅了されています。
ドラえもんののび太くんが成長していく過程とか主人公が成長していくストーリーに共感して、
応援したくなるからファン化されていきます。

現実世界でもスティーブジョブズとかAppleとかってみんな好きだと思います。
好きだけどこれ何に魅了されてるかというとスティーブジョブズ、創業者のストーリーだったりとか
そのAppleができた時のストーリーだったりとか、
このiPhoneを作った時のストーリーに惹かれて買ってるんです。

実際に日本では、アップルがiPhoneを発表した当初、
日本の携帯市場では持ち運びがしやすいとか軽量化の機能性が最優先でした。

なのでスティーブジョブズの作ったiPhoneはその流れに逆行している商品でした。
ただ人っていうのはその商品を買ってるわけじゃなくて、その商品に付随しているストーリーを買っています。
だから僕たちもこの ストーリーさえ語ることができれば、それって自分しか語れないものですよね。
それに誰でもストーリーはあるし、誰でも作ることができます。

それをストーリーだと認識できてないから、ストーリーが自分には喋れないんじゃないかなとか
自分にはできないとか思ってしまうんです。

ただ、実はこのストーリーは誰でも作れます。


実際に僕がストーリーを作って、インスタでマネタイズした戦略について解説していきます。


僕が組んだ戦略としては、サクセスストーリー戦略です。
恋愛系の童貞、低身長、不細工、コミュ障で参入しました。

童貞で低身長でコミュ障で今まで仕事しかしてこなかったから、全然モテなかった。
だからさすがにアラサーだから頑張るぞみたいな感じで発信をします。

そこでつらい経験とか這い上がる経験、女性とのデートで失敗した経験とかを発信しながら、
それでも諦めずに頑張る姿とかサクセスストーリーを発信していきます。
そこで美女と付き合ったり、モデルと彼女になったりといったストーリーを作ることで、
こんな不細工でもこれぐらいの人と付き合えるんですよと見せていくことで
フォロワーを増やしていくという戦略取りました。

ただこのままただの童貞がどんなに頑張っても、
美女と付き合うのは難しいので外見改善のため脱毛を行なったり、
マッチングアプリ攻略のコンサルを受けて変わっていく様子を発信していきました。


実際この方法で2-3000人までフォロワーさんを持っていったら分かるんですが、
こうやったらモテるとかこういうコンサルしたらいいなとか自分自身も教えれるようになったんです。
なのでここでTipsを販売しました。

つまり僕やったのはアラサー、低身長荒、童貞でも人生を変えるため、
外見改善のアフィを活用したり、圧倒的なアポイントがつらくて挫折しそうだけど、立ち上がって頑張る。
でもなかなか成果が出ないので、Aさんのコンサルを受けて実績を出していけました。

そこでの学びを言語化して発信をしていけたら、
このAさんが持っているアカウントでコンサル生なので拡散してもらる可能性があります。
そこでフォロワーさんを伸ばしつつ、ストーリーで自分のファン化させていくイメージです。

実際に今はこのストーリーを作っているアカウントは軒並み伸びています!


自分のコンプレックスや悩みを強みに変えられると伸びます

ストーリーが作りやすいテーマ例

・借金1,000万
・株に沼った旦那を持った女
・陰キャ
・芋系
・地味
・垢抜け
・ニート
・ヒモ
・100日後


まとめ

今回はインスタ副業を始める上で重要なコンセプトについて解説しました。
これからインスタで無双するため、
大手と別の土俵に立つためには、今回紹介したストーリー重要です。

情報過多な現代では有益な情報だけでは価値がないので、このストーリーでフォロワーさんの心を動かしましょう。
『なんで発信しているのか』、『どういう思いを持っているのか』を語ることでしか選ばれない時代になっています。
なのでストーリーを作って、そこにどう思いを乗せることができるか、
それができたら初めて商品が売れるようになります。

なのでこの資料を参考にコンセプトを決めていきましょう。
何かがうまくいかないとき、単に問題を解決しようとするのではなく、私たちは視点を変えることが大事です。
例えば、お客さんがかけている眼鏡を変えてみると、
まるで額縁を新しくしたかのように、見え方や感じ方が変わります。
文脈を変えることで、価値を再発見することができるのです。

これはビジネスの世界でも重要な戦略です。
また初心者の方やこれから始める方には、弱者なりの戦い方があります。
なので初心者が大手垢に勝つために僕が行なったランチェスター戦略も合わせて実施してください!

>ランチェスター戦略ってなに?って思った方は、こちらからご覧ください!

-ブログ