※本ページはプロモーションが含まれています。

・最近AIが普及してるけどそれで稼げないかな…
・AI副業って本当に稼げるの?
・放置で収益発生する方法ないかな?
今回はこんな悩みを解決していきます!
結論、AIで台本を作成して、長編動画を作成することで広告収益を得るという方法です。
ノースキルでも戦える秘密のジャンル
「こんな競争激しい環境でノースキルの自分が戦えるわけがない」と思っているかもしれません。
でも、AIを使えば誰でも収益化を目指せる秘密のジャンルがあります。
今回は、ノースキルでも収益化できる秘密のジャンル、
AIを使った動画の作り方、不労所得の作り方がわかります。
ぜひ最後までご覧ください!
顔出し不要、ノースキルでも収益化できる秘密のジャンル
YouTube動画の魅力は、一度作った動画が長期的かつ持続的に収益を発生させる点です。
つまり、動画があなたの資産になるのです。
成功するためには戦略が必要ですが、特におすすめのジャンルがあります。
それが「作業用BGMジャンル」です。
作業用BGMチャンネルの魅力
多くの人が長時間の作業する時や勉強する時に、
集中するまでに何かを聞きながら始めることがあると思います。
そんな時に活用されるのが作業用BGM動画です。

このジャンルのチャンネルは、例えばチャンネル登録者数が約7万人で、
月に20万円以上の収益を上げている例もあります。

ただ企業のロゴマークなどを使うのは、
著作権の問題などでグレーなのでやる場合は自己責任でお願いします!
それでは、やり方を解説していきます!
AI×長編動画の全行程を紹介
AI×動画生成の始め方は以下の通り。
それぞれ紹介します
「Bing」で画像生成
Bingを活用していきます。
今回は「Bing」を使いますが、画像が生成できればどのツールを使っても問題ありません。
・Bingを開いて、プロンプトを入力して、作成をタップ。

・素材として作成して欲しい画像のプロンプトを記載していきます。

・この時にいいプロンプトがパッと思いつかない時には、オーダーメイドAIがおすすめです!
>そもそもオーダーメイドAIってなにって方は、こちらをご覧ください!
オーダーメイドAIには、Canvaで画像を生成してもらうためのプロンプトを考えてくれるAIがあります!
今回は僕は、これを活用しました!
Canva向けになってますが、他の画像生成AIにも流用できます!
・オーダーメイドAIに「スターバックスコーヒーの店内」と入力

右側のプロンプトを画像生成AIに入力していきます!
すると...

・たくさんの素材として使えそうな画像が生成されます
ただこのままだとYouTubeのサイズより少し小さいので、CanvaのAI機能を使っていきます!
・対象の画像を選択して、「画像を編集」→「マジック拡張」をクリック

・「ページ全体」→「マジック拡張」をクリック

・いい感じに画像を引き延ばしてくれる。

違和感なくてすごいね!
ただし、これはCanvaの有料プラン限定になるので、注意してください!
これを見て、Canvaの有料版を使ってみたいって思った方は、
>格安で有料版を使える方法があるので、気になる方はこちらからご覧ください!
・ここまでできたら、画像を保存して使っていきます。
DOVAで「BGM」をダウンロード
次に、動画に使うBGMを集めます。
DOVAでBGMを生成します。

・右側の検索欄で「カフェ」と検索

・何種類か出てくるので、お気に入りのBGMを選択

・下にスクロールして「音楽素材ダウンロードページへ」をクリックし、ダウンロード

AIで音声を生成してプラスの収入を!
今はAIでBGMを生成することができるようになっています!
自分の作成した音楽がSpotifyやApple musicで再生されると収益が発生していきます!
Apple Musicの1再生あたりの単価は約0.76円
Spotifyは約0.28円くらいのようです。
ちなみにYoutubeショートは自作の音楽を載せるとさらに報酬がもらえるよ!
ショート動画に音楽を使った場合、その音楽のライセンス料が引かれます。
音楽を1曲使うと50%、2曲使うと66%が引かれます。
自作の音楽ならライセンス料が取られないから、その分収入が増える!
他の人が自分の音楽を使ってくれたら、その分ライセンス料がもらえる!
CapCutで動画編集
最後に、CapCutで画像と音源を繋ぎ合わせて、一つの動画にしていきます。
とりあえず繋ぎ合わせた動画がこれ👇
このままでもめちゃくちゃ質が高いですが、
より視聴時間を長くするために編集はしましょう!
AIが生成した動画にテロップなど修正を加えていきます。
上記のように、差別化を考えて動画を作っていくと、視聴維持率を高くなります。
正直、面倒ですが、この手間が再生数に関わってくる!
実際に伸びているチャンネルでは、
スタバのロゴマークと蝶々を少しずつ動かすなどの画角の変化は入れてる!

プロっぽくなれる編集のコツ
- 素材の切り替え
見始めてすぐ別の素材に変わるとついつい続き見ちゃう人いる? - 文字の大きさ
編集で見切れてなくても、見るスマホによっては見切れちゃうこともあるから
上下左右に余裕を持たせとこ! - 音源と声のバランス
声が小さいなら声の音量を上げるか音源を小さくしてバランス大事に
ちなみに尺は、1〜3時間が多い印象!
今回はAIのみで完結できますが、
特に動画をバズらせる施策などは、自分で考えて織り込むようにしましょう。
>ショート動画をバズらせる施策が気になる人は、こちらをご覧ください!
ショート動画ほど編集スキルはいらないと思いますが、、、
YouTube(長尺・ショート)の広告収入を狙う
動画を作成したら、YouTubeに投稿して広告収益を目指していきましょう!
まとめ
今回は、AIで長編動画を作成して広告収益化する方法を紹介しました。
本当にこれでマネタイズできるのって驚いた人も多いと思います。
しかし、AI副業はこれから到来するAI時代に乗り遅れないためにも、
AIの基礎力を身に着けながら実践の中でスキルを磨くとても優れたスキル獲得手段です。
まだまだ周りが知らない今のうちに挑戦していきましょう!
これを見て、ちょっと面白そうだなとか本当に上手くいくのかなで終わるのが一番もったいないです。
一旦やるっていうのがめちゃくちゃ大事なので、是非やってみてください。
そこで不明点やわからないことがあれば、
期間限定でインスタアカウントのDMを解放しているので、気軽にご連絡ください👇
ただ・・・
まだまだインスタで収益化する方法についてお伝えしたいことがたくさんあります。
じゅんの公式LINEでは、
- インスタアフィで稼ぐロードマップ
- 収益化に向けた詳しいノウハウ
- 各種テンプレート
などを中心に、
今回お伝えできなかったインスタ収益化ノウハウも
余すことなくお伝えしています。
お手元のスマートフォンが副収入を生み出すようになったら・・・
最高じゃありませんか…?
まずは僕の公式LINEを追加していただき、
ぜひ期間限定のインスタ収益化ノウハウをお受け取りください!
無料特典なので、早期に配布を終了することがあります。
\無料!登録10秒/
公式LINEに登録するだけで
インスタ初心者でも月6桁目指せる
豪華17大特典配布中🎁
登録解除は、24時間いつでも出来ます